ロビー鯖についての概要

ゲートを通じて各サーバーに移動したり、
経済システムを利用できます。

ロビー鯖ルール

  • ロビーのものは壊さないでください。
  • ゲートについて

    生活鯖

    生活鯖に移動できます。
    生活鯖とロビー鯖ではインベントリ内の持ち物が共有されます。
    エンダーチェスト内のアイテムやエンチャントレベル、地図内の情報などは共有されません。
    生活鯖についてはこちら

    ミニゲーム鯖

    ミニゲーム鯖に移動できます。
    ミニゲーム鯖とロビー鯖ではインベントリ内の持ち物が共有されません。
    ミニゲーム鯖についてはこちら

    経済システムについて

    経済システムについてはこちら

    エンドショップ

    ロビー鯖の中央の広場のゲート前2Fにあります。
    準備中です。
    エリトラやシュルカーの殻などエンド関連物を売っています。

    ヘッドショップ

    ロビー鯖の××にあります。
    準備中です。
    プレイヤーヘッドを売っています。

    エンチャントショップ

    ロビー鯖の××にあります。
    準備中です。
    エンチャント本などエンチャント関連物をを売っています。

    宝石ショップ

    ロビー鯖の××にあります。
    準備中です。
    古代のかけらやダイヤモンドなど貴重鉱石関連物を売っています。

    鉱工業ショップ

    ロビー鯖の中央の広場のゲート前2Fにあります。
    準備中です。
    丸石や花崗岩などの安価な資源の売り買いを行っています。

    農林水産業ショップ

    ロビー鯖の中央の広場のゲート前1Fにあります。
    準備中です。
    小麦や鱈などの安価な資源の売り買いを行っています。

    万ショップ

    ロビー鯖の××にあります。
    準備中です。
    さまざまな物品の売り買いを行っています。

    ホームに戻る